スポーツ教室

2016.12.16
タイトル 照葉樹の森 月例登山会
「安全祈願!!稲尾神社へ初詣登山に出かけよう!」を開催します
日時 平成29年1月8日(日)
稲尾岳ビジターセンター 10:00集合 ※悪天候中止
場所 稲尾岳
(肝属郡錦江町田代)
内容

 西日本最大級の照葉樹林帯が広がり、山全体が天然記念物の指定を受ける貴重な照葉樹原生林が残る「稲尾岳(標高930.0m)」に登る登山会。
 稲尾岳ビジターセンターから稲尾岳までの稲尾岳西口コースを往復する約7.6㎞の登山コース。
 冬でも緑輝く照葉樹林の木漏れ日を浴び、自然石展望台から太平洋の眺望を眺め、稲尾岳山頂に祭られる稲尾神社で新年の安全を祈願する初詣登山に出かけてみませんか?
 天候次第で本土最南端の雪山登山が体験できるかも!?防寒対策をシッカリとして寒さに負けず稲尾岳登山を楽しみましょう♪

○定員
40名(定員になり次第キャンセル待ち)

○参加料
無料

○携行品
登山装備・弁当・飲み物・雨具等

○申込方法
下記の問合せ先へ電話にてお申し込み下さい。

問合せ先 鹿児島県照葉樹林の森管理事務所
〒893-2401
肝属郡錦江町田代麓5166番647号
TEL:080-6417-6518
FAX:0994-35-0275
E-mail:shouyouju@omega.ne.jp
詳しくはこちら

新着情報

2025.08.15

月例登山会(あらせ山)【送迎バス】 「自然豊かな荒西山!天狗岩からの眺望を楽しもう♪」を開催します

2025.08.15

かごしま環境未来館講座 「大木先生と行く!ジオパークツアー」を開催します

2025.08.15

月例登山会(御岳) 「花咲く御岳!山頂からの景色を満喫しよう♪」を開催します

2025.08.15

鹿児島県県民の森 「ミョウガ狩りと薬草園散策」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.