| 
  いよいよ2018年は明治維新150周年を迎えます。    今回は、いちき串木野市の薩摩街道沿いに残る遺構や史跡をめぐり、五代友厚ら日本の近代化に貢献した19名の薩摩藩英国留学生の生きざまと功績を顕彰する「薩摩藩英国留学生記念館」が鎮座する羽島までのウォーキングです。   また、中間ゴール地点では、大好評の“いちき串木野いいとこどりランチ”で楽しい昼食をご堪能ください。 
○コース   ■Aコース 薩摩街道ウォーキング(6.5Km)    JR神村学園前駅→いちき串木野市B&G海洋センター   ■Bコース 英国留学への道ウォーキング(8.5Km)    いちき串木野市B&G海洋センター→羽島小学校   ■Cコース A・Bコース共(15Km)    JR神村学園前駅→羽島小学校 
○スタート時間   ■Aコース 10:00   ■Bコース 12:30   ■Cコース 10:00 
○定員   300名(先着順) 
○参加料   大人     1,200円   子供(小中高生) 700円   未就学児       無料 
○B・Cコースで薩摩藩英国留学生記念館の見学をご希望の方は、払込(申込)用紙にご記入ください。    ※有料:当日現地にてお支払いください。    料金:高校生以上300円、中学生以下200円 
○携行品   払込受領書(代表者のみ)、雨具、帽子、健康保険証、タオル等 
○申込方法   【4名までの参加】    チラシに添付の払込取扱票(赤インク紙)に必要事項を記入後、郵便局にて払込み下さい。   【5名以上の参加】    チラシに添付の払込取扱票に代表者のみの氏名・住所・電話番号と参加人数を記載、通信欄に「別紙」と記入し郵便局にて払込み、と同時に添付の参加申込書に必要事項を記入し事務局へ FAXして下さい   (10 名以上の場合、申込用紙をコピーしてお使い下さい)。    ※参加申込みの為にチラシが必要な方   送付先の住所・氏名・電話番号を、2月20日(月)迄に事務局へFAXまたはメールしていただけば送付できます。   【添付の払込取扱票が無い方】    郵便局に備え付けの払込取扱票(青インク紙)の「ご依頼人」欄に代表者の氏名・住所・電話番号と「通信欄」に「別紙」と記入し郵便局にて払込み(この場合、払込手数料が必要です)、と同時に添付の参加申込書に必要事項を記入し事務局へFAXして下さい。   払込先は、添付の払込取扱票の「口座記号番号・加入者名」にてお願いします。 
○申込期限   平成29年2月28日(火)   ※参加費の入金と参加者が確認でき次第、申込み完了とさせていただきます。 
 |