講座・教室

2019.07.19
タイトル 「生涯学習県民大学講座」(屋久島町会場)を開催します
日時 令和元年8月22日(木)
時間:講座1…13:30~15:00
   講座2…19:00~20:30
場所 屋久島離島開発センター
(熊毛郡屋久島町宮之浦1593)
内容

 県民の生涯学習ニーズに応えるために、県民大学中央センターと市町村が連携して現代的課題等に基づく講座を、県内11市町で26講座を開設します。受講したい講座をいくつでも受講することができます。
 8月22日(木)は、屋久島町での開催です。

○内容
 講座1テーマ:人権教育
 講座名:誰もが幸せに生きるための人権講座
 講師:鹿児島県人権同和対策課 研究専門員 鎌田 豊作 氏
 時間:13:30~15:00

 講座2テーマ:屋久島の地質
 講座名:屋久島の自然史
 講師:鹿児島大学共通教育センター 准教授 井村 隆介 氏
 時間:19:00~20:30

○対象者
 どなたでもご参加いただけます

○定員
 30人程度

○参加料
 無料

○申込締切
 原則として、各講座の2週間前までにお申し込みください。

○申込方法
 「受講申込用紙」に必要事項を記入して、下記申込み先へ直接持参するか、郵送、FAX等でお届けください。
 【申込み先】
 屋久島町教育委員会 社会教育課
 TEL:0997-43-5900
 FAX:0997-46-3144

問合せ先 かごしま県民大学中央センター
〒892-0816
鹿児島市山下町14番50号(かごしま県民交流センター内)
TEL:099-221-6604
FAX:099-221-6640
詳細はこちら

新着情報

2025.11.21

園芸教室「ミニ門松作り」を開催します

2025.11.21

鹿児島県県民の森 「森の素材を活かしたアレンジメント作り 」を開催します

2025.11.21

「自然素材で作ろう!かずら細工と松ぼっくりツリー♪」を開催します

2025.11.21

園芸教室「冬を彩る寄せ植え」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.