スポーツ教室

2020.01.17
タイトル 第8回「南さつま海道鑑真の道歩き」を開催します
日時と場所 ◆令和2年2月22日(土)
 (1)日本の原風景坊津コース(約16km)
   [スタート会場]坊津学園グラウンド
   [受付]9:00 [出発]10:00

 (2)亀ケ丘東シナ海絶景コース(約12km)
   [スタート会場]大浦老人福祉センター
   [受付]9:00 [出発]10:00

 (3)(4)早春の息吹感じるパラりんコース
   (約3km/約6km)
   【定員各50名】
   [スタート会場]大浦老人福祉センター
   [受付]9:00 [出発]10:20

◆令和2年2月23日(日)
 (5)鑑真大和上を偲ぶコース(約17km)
   [スタート会場]久志地区公民館
   [受付]8:30 [出発]9:30

 (6)野間神社と3つのえべっさぁ巡りコース
   (約16km)
   [スタート会場]笠沙公園グラウンド
   [受付]9:00 [出発]10:00
内容

 鑑真大和上が本土初上陸を果たした地の風光明媚な景色とおもてなしが楽し
める!四季折々にその表情を変えながら、訪れる人々に感動と癒しを与えて
くれる「南さつま海道」。その海道を巡るウォーキング大会「南さつま海道鑑真
の道歩き」が今年も開催されます。

 かつて日本三津とうたわれ栄えた坊津の町並みや、鑑真大和上が本土初上陸
した地である「秋目」など、南さつま海道の「絶景」と、心のこもった
「おもてなし」を是非ご堪能ください。

毎年人気の、ユニバーサルなぱらりんコースが今年も登場!フラットな3km
コースにあわせてグレードアップした6kmコースも登場します!お子様連れ、
高齢の方、車椅子の方も楽しく歩くことができそうですね!

○参加料
 事前申込:大人1500円 中高生 700円 小学生300円
 当日申込:大人2000円 中高生1000円 小学生500円

問合せ先 南さつま海道鑑真の道歩き実行委員会
〒897-0006
南さつま市加世田本町34-2
(南さつま市役所観光交流課内)
TEL:0993-53-2111
詳細はこちら

新着情報

2025.07.18

月例登山会(稲尾岳西口コース) 「山の日記念♪稲尾岳で天然クーラーを感じよう!」を開催します

2025.06.20

月例登山会(とんがり山・黒滝) 「夏のとんがり山へ♪急登と黒滝と眺望の草原!」を開催します

2025.06.20

姶良市ウォーキングイベント歩こうよ!あいら 「あいらフットパス~布引の滝と白銀坂 姶良のジオを歩く~」を開催します

2025.05.16

月例登山会(木場岳)【送迎バス】 「木場岳登山とヘツカコナスビ観察♪」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.