スポーツ教室

2025.03.21
タイトル かごしま環境未来館講座 「鹿児島の歴史を見守った城山の森ウォッチング」を開催します
日時 令和7年4月17日(木)
〈時間〉9:30~12:30
場所 城山自然遊歩道
(集合場所:照国公園/解散場所:城山展望台)
内容

○内容
 生命萌える春。歴史と文化が詰まった城山、天然記念物の森をゆっくり歩きます。
 ※雨天決行(荒天時は県立博物館の見学をします。)

○対象
 鹿児島市・日置市・いちき串木野市・姶良市に住むか、鹿児島市に通勤・通学する15歳以上の人
 ※手話通訳が必要な方は、下記、備考欄にてお知らせください。

○定員
 15人(応募者多数の場合は抽選) 

○参加費
 無料

○準備物
 動きやすい服装、靴(なるべく長袖の上着・長ズボン/虫刺され予防のため)、帽子、メモ帳(記録用として必要であれば)スマホ、カメラ、小雨の場合は雨具、筆記用具、飲み物

○申込締切
 令和7年4月3日(木)必着

○申込方法
 窓口で直接お申し込みいただくか、ホームページの申込フォーム、往復はがき、FAX、Eメールのいずれかでお申し込みください。

問合せ先 かごしま環境未来館
〒890-0041
鹿児島市城西2丁目1-5
TEL:099-806-6600 FAX:099-806-8000
E-mail:kouza@kagoshima-miraikan.jp
詳細はこちら

新着情報

2025.07.18

月例登山会(稲尾岳西口コース) 「山の日記念♪稲尾岳で天然クーラーを感じよう!」を開催します

2025.06.20

月例登山会(とんがり山・黒滝) 「夏のとんがり山へ♪急登と黒滝と眺望の草原!」を開催します

2025.06.20

姶良市ウォーキングイベント歩こうよ!あいら 「あいらフットパス~布引の滝と白銀坂 姶良のジオを歩く~」を開催します

2025.05.16

月例登山会(木場岳)【送迎バス】 「木場岳登山とヘツカコナスビ観察♪」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.