講座・教室

2025.04.18
タイトル 上野原縄文の森 考古学講座第2回 「はじめての考古学 入門 薩摩焼~白と黒では語れない薩摩焼の世界」 を開催します
日時 令和7年5月24日(土)
〈時間〉10:00~11:30
場所 上野原縄文の森 展示館多目的ルーム
内容

○内容
 400年以上の歴史を持つ薩摩焼。大名や世界を魅了した「白」茶の湯で重宝され人びとの生活にも根づいた「黒」。そしてそれだけでは語れない薩摩焼の世界について解説します。

○講師
 県立埋蔵文化財センター 南の縄文調査室 
 室長補佐 関 明恵 氏

○定員
 80人程度(要事前予約)

○参加料
 100円(一人)

○申込期間
 4月1日(火)から
 定員に達し次第申込締切

○申込方法
 下記問合せ先へお電話でお申し込みください。

問合せ先 鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号 上野原縄文の森
〒899-4318
霧島市国分上野原縄文の森1番1号
電話: 0995-48-5701
詳細はこちら

新着情報

2025.04.18

【肝付町】「ハウスクリーニング講習」を開催します

2025.04.18

かごしま環境未来館講座 「ゆかたを気軽におでかけワンピースに♪」を開催します

2025.04.18

フラワーパークかごしま 園芸教室「ビカクシダの板付け」を開催します

2025.04.18

かごしま環境未来館講座 「あの黄色い花、抜く大作戦!」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.