講座・教室

2025.07.18
タイトル 令和7年度「生涯学習県民大学講座(南種子町)」を開催します
日時 令和7年8月30日(土)
講座1 10:30~12:00
講座2 13:30~15:00
場所 南種子町研修センター
内容

○内容
 講座1 10:30~12:00
 「地域資源と多様な人材の活用による地域活性化の取組」
 講師:垂水市大野地区公民館前館長 むらづくり推進委員長 前田清輝 氏 
 
 講座2 13:30~15:00
 「絵本の読み聞かせには、どんないいことがあるの?」
 講師:鹿児島純心女子短期大学 教授 森木朋佳 氏

○対象
 どなたでもご参加可能です。

○定員
 各講座50人(事前申込にご協力ください。)

○受講料
 無料

○持参物
 筆記用具等

○申込期限
 8月28日(木)

○申込方法
 電話にてお申し込みください。
 南種子町教育委員会社会教育課
 電話:0997-26-1111(内線271) FAX:0997-26-2240
 かごしま県民大学中央センター(県生涯学習課)
 電話:099-221-6604 FAX :099-221-6640
 E-mail:kenmindaigaku@pref.kagoshima.lg.jp

問合せ先 かごしま県民大学中央センター(県生涯学習課)
〒892-0816
鹿児島市山下町14番50号
(カクイックス交流センター内)
TEL:099-221-6604
FAX:099-221-6640
https://kenmindaigaku.kagoshima-pac.jp/lifelong-education-seminar/

新着情報

2025.07.18

2025年度後期 「鹿児島大学 公開授業」を開催します

2025.07.18

「【薩摩川内市】高齢者向けシニア世代の働き方説明会」を開催します

2025.07.18

令和7年度「生涯学習県民大学講座(南種子町)」を開催します

2025.07.18

特別企画展「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」 記念ワークショップ「古典絵画体験 油彩とテンペラ画による作品制作」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.