2022.11.18
タイトル ノロウイルスによる食中毒の防止について
内容

 ノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒は,1年を通して発生していますが,特に冬季に流行する傾向があります。
 ノロウイルスによる食中毒の症状は,主におう吐,下痢,腹痛などですが,高齢者などにおいては重症化したり,おう吐物を喉に詰まらせて死亡することがあります。
 また,鹿児島県では過去5年間(2017年~2021年)で9件のノロウイルス食中毒が発生しています(鹿児島市を除く)。
 以下の点に注意してノロウイルス食中毒を予防しましょう!

 ○ 食事の前やトイレの後などには,必ず手を洗いましょう。
 ○ 下痢やおう吐などの症状がある方は,食品を直接取り扱う作業をしないようにしましょう。
 ○ カキなどの二枚貝は,中心部まで十分に加熱して食べましょう。(85~90℃で90秒以上)
 ○ 調理器具は使用後に洗浄,殺菌しましょう。
 ノロウイルスを完全に失活化する方法として,次亜塩素酸ナトリウムや亜塩素酸水,加熱が有効です。


 ノロウイルス食中毒の対策について,以下のリーフレット,ホームページに掲載されておりますので,ご覧ください。

・【厚生労働省】ノロウイルスに関するQ&A (https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/
shokuhin/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html)

・【厚生労働省】ノロウイルス等の食中毒予防のための適切な手洗い(youtube動画)
(https://www.youtube.com/watch?v=z7ifN95YVdM)
・【厚生労働省】冬は特にご注意!ノロウイルスによる食中毒(リーフレット)
・【鹿児島県】ノロウイルスによる食中毒に注意しましょう (https://www.pref.kagoshima.jp/ae09/kenko-fukushi/yakuji-eisei/
syokuhin/joho/h240125norouirusu.html)

・【鹿児島県】ノロウイルス食中毒を予防しよう(リーフレット)

問合せ先 鹿児島県くらし保健福祉部生活衛生課食品衛生係
〒890-8577
鹿児島市鴨池新町10-1
TEL:099-286-2786
FAX:099-286-5562
E-mail:shokuhin@pref.kagoshima.lg.jp

新着情報

2024.04.19

「【鹿屋市】草刈り(機械刈)講習」を開催します

2024.04.19

【枕崎市】「放課後児童クラブでの職場見学」を開催します

2024.04.19

【枕崎市】「放課後児童クラブ補助員講習」を開催します

2024.04.19

姶良市ウォーキングイベント歩こうよ!あいら 「思川アジサイロードを歩く」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.