2023.02.17
タイトル サルモネラ属菌による食中毒の防止について
内容

  サルモネラ属菌は,鶏,豚,牛などの動物の腸管,河川,下水など自然界に広く分布しており,少数の菌でも感染し,発症が確認されています。
 サルモネラ属菌による食中毒の主な症状は,腹痛,下痢,おう吐,発熱などが挙げられ,症状に個人差がある場合もあり,抵抗力の弱い高齢者等は注意が必要です。
 また,令和4年には県内で2件サルモネラ属菌が原因である食中毒が発生しています(鹿児島市を除く)。
 以下の点に注意してサルモネラ属菌による食中毒を予防しましょう!

 ○主な原因食品
  卵,卵加工品,食肉等
 ○主な予防方法
  ・肉,卵は十分に加熱する。(75℃以上で1分間以上)
  ・食品は冷蔵庫等で低温保存する。
  ・卵は新鮮なものを購入する。
  ・卵の生食をする際は賞味期限以内の卵を使用する。
  ・割った卵は直ちに調理し早めに食べる。(卵の割り置きはしない)
  ・食肉や卵などを取り扱った手指や調理器具は,使用毎に洗浄消毒する。
  ・サルモネラ属菌の運搬,媒介となるネズミ,ゴキブリ等を発生させないようにする。
  ・高齢者など抵抗力の弱い人は,生卵や生肉の喫食を避ける。


 家庭でできる食中毒予防,サルモネラ属菌による食中毒の対策については,以下のホームページやリーフレットに掲載されておりますのでご覧ください。

・【厚生労働省】家庭でできる食中毒予防の6つのポイント (https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/
kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/01_00006.html)

・【鹿児島県】 サルモネラ属菌食中毒を予防しよう(PDF)
・【厚生労働省】広報誌「厚生労働」2018年8月号掲載
「身近な危険 食中毒:サルモネラ属菌・その他の細菌性食中毒」
(https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/
magazine/2018/08_05.html)

・【公益社団法人日本食品衛生協会】食中毒・食の安全Q&A
(http://n-shokuei.jp/eisei/sfs_index_s01.html)

問合せ先 鹿児島県くらし保健福祉部生活衛生課食品衛生係
〒890-8577
鹿児島市鴨池新町10-1
TEL:099-286-2786
FAX:099-286-5562
E-mail:shokuhin@pref.kagoshima.lg.jp

新着情報

2024.04.19

「【鹿屋市】草刈り(機械刈)講習」を開催します

2024.04.19

【枕崎市】「放課後児童クラブでの職場見学」を開催します

2024.04.19

【枕崎市】「放課後児童クラブ補助員講習」を開催します

2024.04.19

姶良市ウォーキングイベント歩こうよ!あいら 「思川アジサイロードを歩く」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.