スポーツ教室

2014.01.23
タイトル 「第9回さつま永野ウォーキング大会」を開催します
日時 平成26年 2月23日(日)
受付時間:8:30~
開会式:9:30~
スタート:9:45~
※少雨決行
場所 永野鉄道記念館
(鹿児島県薩摩郡さつま町永野884番地2)
内容

 金山史跡や南高梅の花を楽しみながら黄金伝説の里を歩きませんか。

○コース
・Aコース(約8km)
永野鉄道記念館→諏訪橋→仕明橋→茶屋(休憩)→梅園→金山町→胡麻目坑口→金山公民館(休憩)→トロッコ道跡→秋葉神社→夜学校跡→竪坑跡→橋脚跡→平八重川滝→鉱業館跡→永野区交流館(ゴール)

・Bコース(約10km)
永野鉄道記念館→諏訪橋→仕明橋→茶屋(休憩)→梅園→金山町→胡麻目坑口→金山公民館(休憩)→トロッコ道跡→秋葉神社→夜学校跡→竪坑跡→橋脚跡→平八重川滝→鉱業館跡→寺元棚田→泉福寺→永野区交流館(ゴール)

○対象:どなたでも参加可

○参加料:大人 1,000円(保険料を含む) 
     高校生以下 500円(保険料を含む)
     ※幼児無料

○申込方法
参加申込書に必要事項を記入のうえ、下記の問合せ先に、電話・郵送・FAX・メールでお申し込みください。
・郵送・FAX・メール…1月15日(水)~1月31日(金)(常時受付)
・電話(0996-58-0815)… 1月26日(日)~1月31日(金)(9:00~17:00)

○申込期限:平成26年 1月31日(金)

問合せ先 さつま永野ウォーキング大会実行委員会
〒895-2203
鹿児島県薩摩郡さつま町永野941-1 (永野交流館)
TEL・FAX:0996-58-0815
E-mail:nagankoryu@po.minc.ne.jp
詳細はこちら

新着情報

2025.04.18

姶良市ウォーキングイベント歩こうよ!あいら 「思川アジサイロードと鯉のぼり」を開催します

2025.04.18

鹿児島県県民の森 「探鳥会 夏鳥・留鳥の観察をしよう」を開催します

2025.04.18

月例登山会(おおのがら岳)【現地集合】 「大隅半島最高峰!日本三百名山の大箆柄岳!」を開催します

2025.04.18

鹿児島県県民の森 『初夏の「長尾山」登山を楽しみましょう』を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.