スポーツ教室

2014.07.18
タイトル 鹿児島県照葉樹の森 月例登山会
「夏休み納涼登山!?稲尾岳天然クーラーを浴びよう!」を開催します
日時 平成26年 8月10日(日)
集合:10:00
解散:15:00
場所 稲尾岳ビジターセンター~稲尾岳山頂~稲尾岳ビジターセンター
(鹿児島県肝属郡錦江町)
内容

 九州百名山の一峰で西日本最大級の照葉樹林帯が広がる天然記念物の「稲尾岳(標高930m)」に登る登山会。
 夏の日差しを照葉樹林の葉が遮り、清流のマイナスイオンや谷間を吹き上がる天然クーラーを浴びて、各所で「涼」を感じながら夏の稲尾岳を体感してください。
 運が良ければ、妖精「アサギマダラ(蝶)」と一緒に稲尾岳を歩くことができる………かも知れません。
 小学校高学年生から踏破することのできる初心者向けの登山コースです。
 さぁ夏休みの中盤戦に夏の暑さを吹き飛ばし、親子やお友達同士で夏休みの思い出づくりに稲尾岳登山を楽しんでみませんか?
(距離=7.6km/歩行時間=4時間)

○対象者:小学生以上の健康な方

○定員:40名

○参加費:無料

○申込方法:下記お問い合わせ先までお電話でご予約ください。
      (予約受付時間:8:30~17:00)

○申込期間:平成26年 7月10日(木)~ 8月 9日(土)
      ※定員になり次第、キャンセル待ちとなります。

問合せ先 鹿児島県照葉樹の森管理事務所
〒893-2401
鹿児島県肝属郡錦江町田代麓5166番647号(稲尾岳ビジターセンター内)
TEL:080-6417-6518
FAX:0994-35-0275
詳細はこちら

新着情報

2025.07.18

月例登山会(稲尾岳西口コース) 「山の日記念♪稲尾岳で天然クーラーを感じよう!」を開催します

2025.06.20

月例登山会(とんがり山・黒滝) 「夏のとんがり山へ♪急登と黒滝と眺望の草原!」を開催します

2025.06.20

姶良市ウォーキングイベント歩こうよ!あいら 「あいらフットパス~布引の滝と白銀坂 姶良のジオを歩く~」を開催します

2025.05.16

月例登山会(木場岳)【送迎バス】 「木場岳登山とヘツカコナスビ観察♪」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.