講演・セミナー

2016.12.16
タイトル 上野原縄文の森 第47回企画展講演会
「集成館事業において薩摩焼の果たした役割」を開催します
日時 平成29年1月21日(土)
13:30~15:00
場所 上野原縄文の森 展示館多目的ルーム
(霧島市国分上野原縄文の森1番1号)
内容

第47回企画展『近代化の一翼を担った薩摩焼~その技術と伝統~』の
講演会「集成館事業において薩摩焼が果たした役割」を行います。皆さん
のご参加をお待ちしております。

○定員
80人程度(先着順)

○講師
渡辺 芳郎 氏(鹿児島大学 法文学部 教授)

○資料代
100円

○申込方法
下記問合せ先に電話にてお申し込み下さい。

○申込期限
定員になり次第締め切ります。

問合せ先 公益財団法人鹿児島県文化振興財団 上野原縄文の森
〒899-4318
霧島市国分上野原縄文の森1番1号
TEL:0995-48-5701
詳しくはこちら

新着情報

2025.08.15

上野原縄文の森  「新発見!かごしまの遺跡2025~発掘調査速報展~企画展講演会」を開催します

2025.07.18

特別企画展「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」 記念講演会「日本画家から見た、西洋絵画の400年」を開催します

2025.07.18

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 「地球温暖化と鹿児島の気象」「気象と水墨画」を開催します

2025.07.18

「第22回予防医学みらい講座と七夕・おはなしと音楽のハーモニー」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.