講演・セミナー

2025.11.21
タイトル 鹿児島県立図書館 令和7年度かごしまの歴史文化講演会
「世界を動かした“薩摩スピリット”                      
~明治日本の産業革命遺産に込められた未来志向~」を開催します
日時 令和8年1月24日(土)
〈時間〉13:25~15:25 (受付12:45~)
場所 鹿児島県立図書館 1階大研修室
(鹿児島市城山町7番1号)
内容

○内容
 「明治日本の産業革命遺産」世界文化遺産登録10周年を記念し,「旧鹿児島紡績所技師館」をはじめとする県内の構成資産が日本の近代化や重工業発展にどのような役割を果たしたのかを見つめ直し,その歴史的価値と未来への継承の意義を探ります。また,近代化の礎を築いた島津重豪・斉彬の先進的施策や薩摩の挑戦と先見性も紹介します。

○講師
 原口 泉 氏 (志學館大学人間関係学部 教授)

○対象
 どなたでもご参加できます。

○定員
 先着180人

○受講料
 無料

○申込締切
 定員になり次第締め切り

○申込方法
 講演会に参加希望の方は,講演会参加申込書に必要事項を記入して直接図書館カウンターに提出するか,電話又はFAXでお申し込みください。

問合せ先 鹿児島県立図書館
〒892-0853
鹿児島市城山町7番1号
TEL:099-224-9515 FAX:099-224-5824

新着情報

2025.11.21

鹿児島県立図書館 令和7年度かごしまの歴史文化講演会 「世界を動かした“薩摩スピリット”~明治日本の産業革命遺産に込められた未来志向~」を開催します

2025.09.19

令和7年度「生涯学習県民大学講座(霧島市)」を開催します

2025.09.19

特別企画展「藤田嗣治 7つの情熱」 記念講演会「藤田嗣治とエコール・ド・パリ100年」を開催します

2025.09.19

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 「これからは、環境にやさしい農業と地産地消が大切!」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.