講座・教室

2017.07.03

タイトル 予防医学講座「予防医学市民講座・フォークコンサート」を開催します
日時 平成29年8月5日(土)
開場 13:00
開演 13:30
場所 姶良市文化会館「加音ホール」
(姶良市加治木町木田5348-185)
内容

○内容
 何となく健康でいられた時代は終わり、明日の健康は今日の考え方で決まります。
 がんや認知症は、もはや自分事の時代。栄養が病気を予防し、根治に向かうお話です。

 今回は、今や65歳以上の3人に1人が発症する「認知症」をはじめ、脳の病気の原因とその対策を中心にお伝えします。
 更に、私達がなぜガンなどの病気にかかるのか?その基本的な原因と対策についてもお伝えしたいと思います。

 第二部では、姶良市を中心に広く活動している、フォークアーティストとオカリナ・ピアノの演奏家による「ハートフルコンサート」を開催し、心ゆくまで浸って頂きます。

 今回は笹山市長にご参加を頂き、市民の皆様との合唱をリードして頂く特別プログラムが実現いたしました。
 また、福祉・NPO法人の展示販売コーナーも準備して、社会教育・福祉の発展にも貢献いたします。

 幅広い世代の多くの皆様に大切な気付きと、色あせる事の無い名曲の数々を一緒に口ずさみください。ご来場を心からお待ちしています。

■第1部 予防医学市民講座
○講師
 川畑 正夫 氏
(予防医学研究家 、NPO法人環境と健康を次世代へ紡ぐ会
「Step Forward21」理事長)

■第2部 フォークコンサート

○定員:200名

○入場料:前売券1,000、当日券1,500円
     学生と障がい者手帳をお持ちの方、及び介護(助)者は無料。

○申込方法:下記問い合わせ先のWEBサイト、または電話・FAXにてお申込ください。

○申込期限:当日まで(定員になり次第締切りとさせていただきます。)

問合せ先 NPO法人 環境と健康を次世代へ紡ぐ会
「Step Forward21」 事務局
〒891-0104
鹿児島市山田町225-2
TEL:090-9567-2076
FAX:099-265-6376
詳細はこちら

新着情報

2023.09.15

フラワーパークかごしま 「カルチャー教室 クリスマス&お正月~早春まで楽しめるハンギングバスケット教室」を開催します

2023.09.15

「保育園の職場見学」を開催します

2023.09.15

「農作業補助講習」を開催します

2023.09.15

令和5年度「生涯学習県民大学講座」(南種子町会場) 「子どもはのびのび育てよう~アドラーに学ぶ~」 「南種子7つのブランド物語~出会いと感動が地域を興す~」を開催します。

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.