講座・教室

2019.06.21
タイトル 「生涯学習県民大学講座」(いちき串木野市会場)を開催します
日時 令和元年7月6日(土)
時間:講座1…10:30~12:00
   講座2…13:30~15:00
場所 市来地域公民館
(いちき串木野市湊町1丁目102)
内容

 県民の生涯学習ニーズに応えるために、県民大学中央センターと市町村が連携して現代的課題等に基づく講座を、県内11市町で26講座を開設します。受講したい講座をいくつでも受講することができます。
 7月6日(土)は、いちき串木野市での開催です。

○内容
 講座1テーマ:郷土理解
 講座名:島津義弘の功績と父義弘を超えた子息家久
 講師:西郷南洲顕彰館 館長 德永 和喜 氏
 時間:10:30~12:00

 講座2テーマ:家庭教育(子育て)
 講座名:子育てが楽しくなるために-アドラー心理学に学ぶ-
 講師:鹿児島純心女子短期大学 教授 河野 一典 氏
 時間:13:30~15:00

○対象者
 どなたでもご参加いただけます

○定員
 30人程度

○参加料
 無料

○申込締切
 原則として、各講座の2週間前までにお申し込みください。

○申込方法
 「受講申込用紙」に必要事項を記入して、下記申込み先へ直接持参するか、郵送、FAX等でお届けください。
 【申込み先】
 いちき串木野市教育委員会社会教育課
 TEL:0996-21-5128
 FAX:0996-36-5044

問合せ先 かごしま県民大学中央センター
〒892-0816
鹿児島市山下町14番50号(かごしま県民交流センター内)
TEL:099-221-6604
FAX:099-221-6640
詳細はこちら

新着情報

2023.09.15

フラワーパークかごしま 「カルチャー教室 クリスマス&お正月~早春まで楽しめるハンギングバスケット教室」を開催します

2023.09.15

「保育園の職場見学」を開催します

2023.09.15

「農作業補助講習」を開催します

2023.09.15

令和5年度「生涯学習県民大学講座」(南種子町会場) 「子どもはのびのび育てよう~アドラーに学ぶ~」 「南種子7つのブランド物語~出会いと感動が地域を興す~」を開催します。

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.