講演・セミナー

2019.09.20
タイトル 講演会「“あおいけあ”の加藤忠相さんに聞く認知症ケアのコツ」と映画会とトークショーを開催します
日時 令和元年10月6日(日)
〈開場〉12:00
〈開演〉13:00~16:30
場所 いちき串木野市アクアホール 大ホール
(いちき串木野市湊町1丁目102)
内容

【介護現場にいるあなたへ‼】
 毎日「幸せですか?」「楽しいですか?」「本人が行きたいところですか?」
 「おいしい食事を提供していますか?」信頼関係・人間関係を作り上げる事が
 介護のゴールと私は考えますが…。
 
【あなたの職場へ‼】
 2000年スタートの介護保険の理念は「自立支援」。お年寄りの出来る事
 を奪っていませんか?「支援」が→「支配」になっていたり、介護が
 「療養上のお世話」に留まっていませんか?

【介護者(家族)へ‼】
「本人の希望で選んでいますか?」「家族への“想い”は強いですか?」
 介護職と家族が信頼してつながっていますか?

○講演
 講師:加藤 忠相氏(あおいけあ)
    森田 洋之氏(鹿児島県参与・医師)。

○映画上映
 新『僕とケアニンとおばあちゃんたちと。』
 《内容》
  介護施設に来るのもほぼ初めてだし、認知症の人と話したこともない僕が
  ここのドキュメンタリーなんて撮れるのだろうか。
  しかし、1年が経つ頃には僕の中で何かが変わり始めていた。
  笑顔あふれるお年寄りたち、そしてケアニンと僕のかけがえのない
  1年間の記録。

○対象者
 どなたでも参加いただけます

○定員
 850人

○入場料
 1,000円
 (高校生以下は500円/映画代のみ。)

○申込方法
 下記問合せ先のメールアドレスとFAX、電話にてお申し込みください。

○申込締切
 定員に達し次第、締め切らせていただきます。

問合せ先 特定非営利活動法人 ふるさと共生福祉会 デイサービス蓮華
〒896-0056
いちき串木野市八房883-4
E-mail:kaigo.renge@gmail.com
TEL:0996-33-2228
FAX:0996-33-2227

新着情報

2025.08.15

上野原縄文の森  「新発見!かごしまの遺跡2025~発掘調査速報展~企画展講演会」を開催します

2025.07.18

特別企画展「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」 記念講演会「日本画家から見た、西洋絵画の400年」を開催します

2025.07.18

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 「地球温暖化と鹿児島の気象」「気象と水墨画」を開催します

2025.07.18

「第22回予防医学みらい講座と七夕・おはなしと音楽のハーモニー」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.