講演・セミナー

2024.12.20
タイトル 鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会
「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します
日時 令和7年1月25日(土)
〈時間〉13:25~15:25 (受付13:00~)
場所 鹿児島県立図書館 1階大研修室
(鹿児島市城山町7番1号)
内容

○内容
 南九州きっての繁華街「天文館」。薩摩藩の屋敷町として栄え,天文・暦の館があった幕末から戦災を経て現代に至るまでを,史実を踏まえ,3人の有識者が熱く語るスペシャルトークセッションを実施します。

○講師
 ・ 原口 泉 氏 (志學館大学教授)
 ・ 東川 隆太郎 氏(NPO法人まちづくり地域フォーラム・かごしま探検の会代表理事)
 ・下豊留 佳奈 氏(オフィスいろは代表)

○対象
 どなたでもご参加できます。

○定員
 180人

○受講料
 無料

○申込締切
 定員になり次第締め切り

○申込方法
 講演会に参加希望の方は,講演会参加申込書に必要事項を記入して直接図書館カウンターに提出するか,電話又はFAXでお申し込みください。

問合せ先 鹿児島県立図書館
〒892-0853
鹿児島市城山町7番1号
TEL:099-224-9515 FAX:099-224-5824

新着情報

2025.08.15

上野原縄文の森  「新発見!かごしまの遺跡2025~発掘調査速報展~企画展講演会」を開催します

2025.07.18

特別企画展「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」 記念講演会「日本画家から見た、西洋絵画の400年」を開催します

2025.07.18

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 「地球温暖化と鹿児島の気象」「気象と水墨画」を開催します

2025.07.18

「第22回予防医学みらい講座と七夕・おはなしと音楽のハーモニー」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.