講演・セミナー

2025.06.20
タイトル 放送大学鹿児島学習センター公開講演会 「薩摩藩の密貿易について」を開催します
日時 令和7年7月27日(日)
〈時間〉13:30~15:00
場所 鹿児島学習センター 講義室
(鹿児島市山下町14番50号)
内容

○内容
 薩摩藩の財政的基盤は、琉球を仲介とする中国貿易、道之島の黒糖生産、幕末の偽金づくりが近世全体的には挙げられます。そのなかで、琉球国を支配する薩摩藩は、候国琉球国が宗主国中国へ朝貢する立場を利用し、輸出入品を日本国内にどのように流通させたか、この構図と実態を史料で確認します。

○講師
 德永 和喜 西郷南洲顕彰館館長

○対象
 どなたでもご参加いただけます。

○定員
 80名

○入場料
 無料

○申込締切
 定員になり次第締切り

○申込方法
 参加ご希望の方は、事前に氏名、一般・本学学生の別、連絡先(電話番号)等について、Googleフォームまたは電話で7月24日(木)までにお申し込みください。
 オンライン(Zoom配信)での参加も可能です。オンライン参加の場合にはメールアドレスもお届けください。
 また、公開講演会の前と後に、放送大学への入学や資格取得などについての個別相談会を開催しますので、ご希望の方は併せてお申し込みください。
 Googleフォームでの申し込みはこちらから→
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezvHwhD
yQ9WRuNd_zDJgurXBJ11ghEwuJsZPdgVLgszpMbBg/viewform

問合せ先 放送大学鹿児島学習センター
〒892-0816
鹿児島市山下町14番50号
カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)西棟4階
TEL:099-239-3811 FAX: 099-239-3841
詳細はこちら

新着情報

2025.06.20

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 「薩摩藩の密貿易について」を開催します

2025.06.20

鹿児島県立図書館 令和7年度かごしまの歴史文化講演会 「島津4兄弟と姫たち。~「うたた往時のなつかしや」の島津語り~」を開催します。

2025.05.16

黎明館講演会 「芭蕉布の科学研究」を開催します

2025.05.16

「第21回 予防医学みらい講座と奄美シマ唄音あしび 2」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.