講演・セミナー

2025.08.15
タイトル 上野原縄文の森  「新発見!かごしまの遺跡2025~発掘調査速報展~企画展講演会」を開催します
日時 令和7年9月6日(土)・10月4日(土)
〈時間〉10:00~12:00
場所 上野原縄文の森多目的ルーム及び企画展示室
内容

○内容
 第73回企画展講演会「新発見!かごしまの遺跡2025~発掘調査速報展~」に関連する遺跡の中から特に注目される調査成果について,講演を行います。
  
 ❶令和7年9月6日(土)
 ●立塚遺跡(鹿屋市)
 講師/県立埋蔵文化財センター 藤島 伸一郎 文化財主事
 ●諏訪ノ前遺跡(阿久根市) 
 講師/(公財)埋蔵文化財調査センター 松山 初音 文化財専門員
 
 ❷ 令和7年10月4日(土)
 ●鹿児島城二之丸跡(鹿児島市)
 講師/県立埋蔵文化財センター 星野 清 文化財主事
 ●玉利遺跡(指宿市)
 講師/(公財)埋蔵文化財調査センター 眞邉 彩 文化財専門員
 *講演会終了後,講師による企画展示室でのギャラリートークもあります(別途利用料金が必要)。

○定員
 各回50人程度

○資料代
 100円

○申込期間
 定員に達し次第申込締切

○申込方法
 電話,FAXおよび下記問合せ先の申込フォームよりお申し込みください。

問合せ先 鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号 上野原縄文の森
〒899-4318
霧島市国分上野原縄文の森1番1号
電 話:0995-48-5701
FAX:0995-48-5704
詳細はこちら

新着情報

2025.08.15

上野原縄文の森  「新発見!かごしまの遺跡2025~発掘調査速報展~企画展講演会」を開催します

2025.07.18

特別企画展「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」 記念講演会「日本画家から見た、西洋絵画の400年」を開催します

2025.07.18

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 「地球温暖化と鹿児島の気象」「気象と水墨画」を開催します

2025.07.18

「第22回予防医学みらい講座と七夕・おはなしと音楽のハーモニー」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.