料理教室

2025.08.15
タイトル かごしま環境未来館講座
「からだと環境と発酵ドリンク作り」を開催します
日時 令和7年9月20日(土)
〈時間〉10:00~12:00
場所 かごしま環境未来館 1階食工房
(鹿児島市城西2丁目1-5)
内容

○内容
 病気になる前に体を整えることが自分にも家族にも大切!
管理栄養士さんと看護師さんが食べものと健康、そして環境とのつながりを伝えます。
 おはなしの後、季節の果物や野菜を使って素材のチカラを丸ごと活かす発酵ドリンクを作って持ち帰りいただきます。講師お手製発酵ドリンクの試飲もあります。

○講師
 小城 弘美(看護師・発酵食品アドバイザー)・横山 あゆみ(管理栄養士・フードスペシャリスト)※ダブル講師です。

○対象
 鹿児島市・日置市・いちき串木野市・姶良市に住むか、鹿児島市に通勤・通学する15歳以上の人
 ※手話通訳が必要な方は、下記、備考欄にてお知らせください。

○定員
 20人(応募者多数の場合は抽選)

○参加費
 1人1,000円(材料・容器代)

○準備物
 エプロン、三角巾、手拭きタオル、マスク、1L牛乳パックを開いたもの(まな板として使用)、発酵ドリンクを持ち帰る袋・筆記用具、飲み物またはマイボトル(給水スポットあり)

○申込締切
 令和7年9月6日(土)必着

○申込方法
 窓口で直接お申し込みいただくか、ホームページの申込フォーム、往復はがき、FAX、Eメールのいずれかでお申し込みください。

問合せ先 かごしま環境未来館
〒890-0041
鹿児島市城西2丁目1-5
TEL:099-806-6600 FAX:099-806-8000
E-mail:kouza@kagoshima-miraikan.jp
詳細はこちら

新着情報

2025.08.15

「健康づくり栄養教室」を開催します

2025.08.15

かごしま環境未来館講座 「国産大豆から木綿豆腐と豚味噌作り」を開催します

2025.08.15

かごしま環境未来館講座 「ぬか床deぬか漬け」を開催します

2025.08.15

かごしま環境未来館講座 「からだと環境と発酵ドリンク作り」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.