講座・教室

2015.06.22
タイトル 平成27年度文化講演会
共修講座「かごしま学」公開講義
「続発する日本の水蒸気噴火。そして桜島噴火を考える」を開催します
日時 平成27年 7月2日(木)
時間:14:50~16:20
場所 鹿児島純心女子短期大学 大講義室
(鹿児島県鹿児島市唐湊4丁目22番1号 27号館6F)
内容

  身近な郷土鹿児島について、わたしたちは意外なほど知らないことが多々あります。今回は、大規模噴火はそれほど遠くない時期に発生する段階にある桜島について、現在の活動と今後の大規模噴火について考えます。

○講師:井口 正人 氏
    京都大学防災研究所火山活動研究センター教授・センター長

◯対象:郷土鹿児島に関心のある方

○参加料:無料

○申込方法: 不要

問合せ先 鹿児島純心女子短期大学
江角学びの交流センター・地域人間科学研究所
TEL:099-253-2677
FAX:099-254-5247
詳細はこちら

新着情報

2025.11.21

園芸教室「ミニ門松作り」を開催します

2025.11.21

鹿児島県県民の森 「森の素材を活かしたアレンジメント作り 」を開催します

2025.11.21

「自然素材で作ろう!かずら細工と松ぼっくりツリー♪」を開催します

2025.11.21

園芸教室「冬を彩る寄せ植え」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.