「かごしまシニア応援ネット」のメールマガジン 第42号

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏ 「かごしまシニア応援ネット」のメールマガジン 第42号
┏                    平成27年 7月17日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・○・●・○・●・○・●・[ あいさつ ]・●・○・●・○・●・○・

 奄美地域の梅雨がやっと明けました。長い梅雨が明けるといよいよ夏本
番。
 鹿児島の風物詩である六月灯や夏祭りの季節になりましたが、皆様は暑
さに負けず、元気にお過ごしのことと思います。

 鹿児島市では、明日から行われる祇園祭”おぎおんさあ“の装飾で街が
彩られています。悪疫退散、商売繁盛を祈願して、古く江戸時代から行わ
れている伝統的な祭りには総勢3千人の行列が古式ゆかしく、そして賑や
かに市内を練り歩きます。

 皆様も、県内各地で繰り広げられるお祭りに出かけてみてはいかがでし
ょうか。 きっと暑さも忘れるほどの元気をもらえるのではないでしょう
か。

 WEBサイト「かごしまシニア応援ネット」では、シニア世代の皆さま
に対して、豊富な知識や経験・技能を生かし、積極的に社会参加をしてい
ただくために役立つ情報を随時更新・発信してまいります。

 それでは、今回もシニア世代の皆さまにも有意義なイベント等の情報を
お届けします。ぜひご活用ください。

・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・

━…━…━…━…━…━…━…━【目次】━…━…━…━…━…━…━…


◆ 1 「陽子線治療 指宿でのチャレンジ」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 2 考古学講座 第2回「石器のある暮らし」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 3 エンジョイ黎明館「歴史編 8月」を開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 4 「山口晃展 汽車とかたな」のアーティストトークを開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 5 フラワーパークかごしま
    園芸教室「ミニ観葉・多肉植物の鉢上げ」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 6 論語を学ぶ会
    ①「深読み論語~利欲社会と孔子~」
    ②「論語講座 その1~4」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 7 「平成27年度 海音寺潮五郎記念文化講演会」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 8  第43回企画展「新発見!かごしまの遺跡2015~発掘速報展~」
    に関連した企画展講演会を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 9 鹿児島県照葉樹の森 月例登山会
    「納涼登山??稲尾岳の天然クーラーを浴びよう♪」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 10 「吉野公園ディスクゴルフ体験教室」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━…━…━…━…━…━【イベント等の情報】━…━…━…━…━…━…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――゜+
◆ 1 「陽子線治療 指宿でのチャレンジ」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 陽子線治療は、陽子線をがん病巣のみ狙いを絞って照射する治療法です。
外来での照射も可能な陽子線治療についてわかりやすく説明します。

○日時:平成27年 8月22日(土)
    14:00~15:00

○場所:かごしま県民交流センター(大研修室3)
   (鹿児島県鹿児島市山下町14-50)

○講師:菱川 良夫 氏 (医学博士)
    メディポリス国際陽子線治療センター センター長

◯対象:どなたでも参加いただけます。

○定員:100名

○参加料:無料 

○申込方法:下記WEBサイトのお申込フォームより、FAXにてお申込
      ください。

○問合せ先:一般財団法人 メディポリス医学財団
      TEL:0993-23-5188
      FAX:0993-24-3450

○詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=8428

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――゜+
◆ 2 考古学講座 第2回「石器のある暮らし」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 器用に石を加工し,様々な道具を作った先人の技や暮らしぶりなどを解
説します。

○日時:平成27年 8月29日(土)
    13:30~15:00

○場所:鹿児島県上野原縄文の森 展示館多目的ルーム
    (鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号)	

○参加料:100円(資料代)

○講師:県立埋蔵文化財センター
    調査課第二調査係長 今村 敏照 氏

○定員:80人程度

○申込期限:平成27年 8月22日(土)
      ※定員になり次第、締め切ります。

○申込方法:下記の問合せ先に、電話にてお申込ください。

○問合せ先:鹿児島県上野原縄文の森
      〒 899-4318
      鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号
      TEL : 0995-48-5701
      FAX : 0995-48-5704

○詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=8435

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――゜+
◆ 3 エンジョイ黎明館「歴史編 8月」を開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者向けの分かりやすい展示開設講座です。是非ご参加ください。

○日時:平成27年 8月 8日(土)
    10:00~11:30

○場所:鹿児島県歴史資料センター黎明館 1階ロビー 常設展示場
    (鹿児島市城山町7-2)

○講師:黎明館展示解説員 

○対象:どなたでも参加いただけます。

○定員:20名(先着順)

○参加料:常設展示両団体入館料が必要です。

○申込方法:下記のお問合せ先より、電話にてお申込ください。

○問合せ先:鹿児島県歴史資料センター黎明館
      〒 892-0853
      鹿児島市城山町7-2
      TEL : 099-222-5396
      FAX : 099-222-5143


○詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=8438

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――゜+
◆ 4 「山口晃展 汽車とかたな」のアーティストトークを開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 伝統的な日本の図像と現代的な事物を巧みに混合し、ユーモアあふれた
軽妙な絵画を作成することで知られた山口晃のアーティストトークです。
ぜひご参加ください。

○日時:平成27年 9月13日(日)
    13:30~

○場所:霧島アートの森
(鹿児島県姶良郡湧水町木場6340番地220)

○対象:どなたでもご参加できます。

○定員:90名(定員を超える場合は抽選)

○参加料:・アーティストトークに参加が決定された方は、アーティスト
      トークのみ無料
     ・屋外常設展入園料及び山口晃展観覧料は必要。

○申込方法:往信はがき表面に下記の宛先をご記入ください。
      詳細については下記のリンクを必ずご覧ください。

○申込期限:8月24日(月)

○問合せ先:鹿児島県霧島アートの森 山口晃展 関連イベント係
      〒899-6201
      鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220
      TEL:0995-74-5945
      FAX:0995-74-2545

○詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=8441

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――゜+
◆ 5 フラワーパークかごしま
    園芸教室「ミニ観葉・多肉植物の鉢上げ」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 フラワーパークかごしまでは、園芸教室を開催しております。
 今回は、鉢(コーヒーカップなど)と植物の楽しい組み合わせが楽しめ
る、失敗しない新しい栽培方法と、飾り方を説明します。 是非ご参加下
さい。

○日時:平成27年 8月23日(日)
    13:30~15:30(受付13:00~)

○場所:フラワーパークかごしま
    (鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1611番地)

○講師:フラワーパーク職員

○対象者:どなたでも参加いただけます。

○定員:30名(定員になり次第、締め切ります。)

○参加料: 1,000円~2,000円程度

○申込方法:電話又はフラワーパークかごしま内の「花の図書館」にて、
      お申込ください。

○申込期限:平成27年8月16日(日)

○問合せ先:フラワーパークかごしま
      〒891-0513
      鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1611番地
      TEL:0993-35-3333
      FAX:0993-35-3555

○詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=8456

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――゜+
◆ 6 論語を学ぶ会
    ①「深読み論語~利欲社会と孔子~」
    ②「論語講座 その1~4」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「深読み論語~利欲社会と孔子」の講演、4回に分けての「論語講座」
を開催いたします。是非ご参加ください。

○日時:平成27年①8月26日(水)
          13:30~15:00

         ②10月2日(金)、10月16日(金)、
          11月20日(金)、11月27日(金)
          14:00~15:30

○場所:かごしま県民交流センター(①大研修室4  ②小研修室2)
    (鹿児島県鹿児島市山下町14-50)

○講師:①神鷹 徳治 氏
     明治大学文学部教授
    ②中山 右尚 氏
     鹿児島大学名誉教授
 
○定員:①100人  ②20人

○参加料:各500円

○申込期限:当日まで
      ※定員になり次第、締め切ります。

○申込方法:下記の問合せ先に、電話にてお申込ください。


○問合せ先:論語を学ぶ会
      TEL : 099-247-6293
      FAX : 099-247-6293

○詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=8464

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――゜+
◆ 7 「平成27年度 海音寺潮五郎記念文化講演会」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 第146回直木賞受賞作家の葉室 麟氏を迎え、「平成27年度海音寺
潮五郎記念文化講演会」を開催します。
 葉室氏と鹿児島県立図書館長による対談や、鹿児島高等学校放送部員に
よる海音寺潮五郎作品の朗読も予定しております。
 皆様の御参加をお待ちしております。

○日時:平成27年 8月22日(土)
    開場:13:00~13:30
    開演:13:30~15:45

○場所:かごしま県民交流センター(県民ホール)
    (鹿児島県鹿児島市山下町14番50号)

○定員:600人(定員になり次第、締め切ります。)

○参加料:無料 

○申込方法:電話、FAX又はメールで申し込んでください。なお、FA
      X又はメールで申し込まれた方は、確認の電話をしてくださ
      い。

○申込期限:平成27年 8月12日(水)必着

○問合せ先:県立図書館奉仕課企画指導係
      〒892-0853
      鹿児島市城山町7番1号
      TEL:099-224-9514
      FAX:099-224-5824
      Email:libhoushi@pref.kagoshima.lg.jp

○詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=8470

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――゜+
◆ 8 第43回企画展「新発見!かごしまの遺跡2015~発掘速報展~」
    に関連した企画展講演会を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
○日時:平成27年 8月22日(土)
 13:30~15:00

○場所:鹿児島県上野原縄文の森 展示館多目的ルーム
(鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号)

○内容:①「渓谷に響いた近代化の水音」~金山水車跡・精錬所跡~
    ②「大隅半島における約5,000年前の情報・物流の拠点」~京の
     塚遺跡~

○参加料:100円(資料代)

○講師:埋蔵文化財センター専門職員ほか

○定員:80人程度

○申込期限:平成27年 8月22日(土)
      ※定員になり次第、締め切ります。

○申込方法:下記の問合せ先に、電話にてお申込ください。

○問合せ先:鹿児島県上野原縄文の森
      〒 899-4318
      鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号
      TEL : 0995-48-5701
      FAX : 0995-48-5704

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=8480

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――゜+
◆ 9 鹿児島県照葉樹の森 月例登山会
    「納涼登山??稲尾岳の天然クーラーを浴びよう♪」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 九州百名山、天然記念物、自然環境保全地域、生態系保護地域等の指定
を受ける稲尾岳に登る月例登山会。
 真夏の登山ですが、日陰も多く清流沿いに歩く場所あり、天然クーラー
のように冷風の吹き上げる場所あり、変化に富んだ登山が体験出来ます。
可愛い生き物や草花の観察や海の向こうの種子島を眺めたりも出来るかも
♪
 小学生でも歩けるコースとなっています。この機会に是非、稲尾岳の照
葉樹林を体感してください♪

○日時:平成27年 8月9日(日)	
    10:00集合

○場所:稲尾岳ビジターセンター
    (鹿児島県肝属郡錦江町田代麓5166番647号)


○対象:小学生以上の健康な方 

○定員:40名

○参加料:無料

○申込期間:平成27年7月9日(木)~8月8日(土)
      定員になり次第、キャンセル待ちとなります。

○申込方法:下記のお問合先にお電話にてお申込みください。

○問合せ先:鹿児島県照葉樹の森管理事務所
      〒893-2401
      鹿児島県肝属郡錦江町田代麓5166番647号
      (稲尾岳ビジターセンター内)
      TEL:080-6417-6518
      FAX:0994-35-0275

○詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=8484

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――゜+
◆ 10 「吉野公園ディスクゴルフ体験教室」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 初心者を対象に体験教室を開催します。是非ご参加ください。

○日時:平成27年 8月23日(日)
    10:00~15:00(10:00~随時受付)

○場所:鹿児島県立吉野公園専用コース
    (鹿児島県鹿児島市吉野町7955番地)

	
○対象:どなたでもご参加いただけます。 

○定員:なし 

○参加料:無料
 
○申込方法:下記のお問合せ先より、お電話にてお申込ください。

○申込期限:当日まで

○問合せ先:吉野公園管理事務所
      〒892-0871
      鹿児島県鹿児島市吉野町7955番地
      TEL:099-243-0155 
      FAX:099-243-0156	
      E-mail:nkk-yoshino@nils.jp


○詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=8490



■ 編集後記 ━━━━━━━━━ ・・・・・・・・‥‥…………☆★

 最後までお読みいただき、有難うございます。

 これからも、シニア世代の皆さまにご活用いただけるよう、メールマガ
ジン配信や、WEBサイト更新を行ってまいります。

 ご意見などがありましたら、お手数ですが下記までご連絡ください。
 『かごしまシニア応援ネット』のメールマガジン及びホームページを
宜しくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■            お問い合わせ先
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 かごしま企業家交流協会事務局
『かごしまシニア応援ネット』メールマガジン
 担当:川崎、古市

◆「かごしまシニア応援ネット」ホームページアドレス
  http://www.kagoshima-senior-ouen.net/

◇「鹿児島県」ホームページアドレス
    http://www.pref.kagoshima.jp/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジンの配信中止の手続きはこちらから
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 http://www.kagoshima-senior-ouen.net/magazine/henkou.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◇『かごしまシニア応援ネット』メールマガジン発行元◇◇

    NPO法人かごしま企業家交流協会 事務局

    住所    鹿児島市新屋敷町16番405号
    Tel     099-216-2050  Fax 099-216-2051
    Mail    info@kagoshima-senior-ouen.net
    ホームページ   http://www.kagoshima-kigyouka.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


市町村生涯学習(窓口一覧)

2024年度

  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2023年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2022年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2021年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2020年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (2)
  • 7月 (2)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (2)
  • 3月 (2)
  • 2月 (2)
  • 1月 (1)

  • 2019年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2018年度

  • 12月 (2)
  • 11月 (1)
  • 10月 (2)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2017年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2016年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2015年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2014年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2013年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2012年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)

  • ページのトップへ

    Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.